SMTP AUTH
Shuhei KOBAYASHI
shuhei @ aqua.ocn.ne.jp
1999年 11月 14日 (日) 16:36:34 JST
>>>>> In <86u2mpsyow.fsf @ aqua.ocn.ne.jp>,
>>>>> Shuhei KOBAYASHI <shuhei @ aqua.ocn.ne.jp> wrote:
> 確か Cyrus SASL には SASL API に関する文書が入っていたと思うのですが,
を読んで, cyrus-sasl/doc/programming.html に目を通して欲しかったなぁ.
| A typical interaction from the client's perspective
|
| 1. A client makes a few calls (explained later) to initialize SASL.
| 2. Every time the client application makes a new connection it should
| make a new context that is kept for the life of the connection.
| 3. Ask the server for the list of supported mechanisms
| 4. Feed this list to the library
| 5. Start the authentication with the mechanism the library chose
| 6. The server will return some bytes
| 7. Give these to the library
| 8. The library returns some bytes to the application
| 9. Application sends these bytes over the network
| 10. repeat the last 4 steps until the server tells you that the
| authentication is completed
とあるように,
>>>>> In <14382.16279.187978.35688J @ vlsi.kuee.kyoto-u.ac.jp>,
>>>>> 岡田 健一 (Kenichi OKADA) <kokada @ vlsi.kuee.kyoto-u.ac.jp> wrote:
> SMTPとIMAP4の認証で異なる部分は,
> (1) capabilityの取り方 ( EHLO <-> CAPABILITY)
> (2) 認証の命令 ( AUTH <-> AUTHENTICATE )
> (3) 認証時に送る文字列
> で,なんら共有できる部分がなかったりします.
のどれも, 実際に server とお話しするのは smtp.el や imap4.el の仕事で,
認証用の文字列を計算するのが sasl.el の仕事になります.
;; CRAM-MD5 程度ならばこの分離は簡単にできると思うけど, KERBEROS_V4 の
;; ような場合に elisp でどうなるかは考えていません. SASL とはちょっと
;; 違うけど, TLS も難問だな. (nnimap は KERBEROS_V4 対応みたいだけど)
> ;; 確かに,smtp.elだけ毛色が違うような気がしていましたが,smtp.elは
> ;; まだしも,smtpmail.elなんかは,MUAといっしょにするべきものなんで
> ;; はないかと思います.
;; smtpmail.el は...
;; FLIM 版 smtpmail.el は混乱の元なので, さっさとなくなって欲しい.
> > 私としてははまだ作りかけのつもりなので公開していません.
> > ;; 実は公開するような場所もまだ持っていません.
> Wanderlustに含まれていたりします.
気付いていましたが, 前にも書いたように, すでに Elips ML で GPL なもの
として公開していますので, 私からは何も言うつもりはありません.
--
Shuhei KOBAYASHI
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list