close-parentheses (Re: mime-w3 and raw-buffer)
守岡 知彦 / MORIOKA Tomohiko
tomo @ etl.go.jp
1999年 12月 17日 (金) 15:58:06 JST
>>>>> [emacs-mime-ja : No.00267] にて
>>>>> “修平”= Shuhei KOBAYASHI <shuhei @ aqua.ocn.ne.jp> さま曰く:
修平> > > ;; どうしても閉じ括弧を分けたい場合には, 間に comment を書く;-)
;; to avoid shubit
という感じでしょうか?(^_^;
修平> 私もまだ閉じ括弧を分けるために comment を入れたことはありません.
修平> どうしても分けたくなった場合のためにあらかじめ規則を考えておいた
修平> だけです.
素晴らしいです。
修平> > # そのためにときどき C-M-f とか C-M-b で括弧の位置を調べたり
修平> > # しているのは何だかなぁ、という気もしますが。
修平> この convention のココロは「括弧の対応は editor にきけ」ではない
修平> のでしょうか?
私の場合、括弧の対応が気になるというよりは(もしそれが理由なら、昔のあ
る種の Lisp にあったという『大括弧』があれば十分でしょうし、おそらく、
括弧を分けないという趣味は大括弧に対応したものなんじゃないかと思ってい
ます)、文に句読点を入れたり引用句に引用符を書きたいというような気持に
近いです。でも、句読点を入れすぎた文は見にくいだろうし、また、ある程度
の明確な単位があるなら関数なりマクロなりにすべきだろうし、また、そうで
なくても comment を書いた方が良いかも知れないので、心を入れ直して小林
修平先生の御指導に沿おうかなと思う今日この頃です。
--
┯━…‥・懐かしい未来の記憶をふと思い出しかけた・‥…━━┯━━━┯━
││ ─ │ ─ / ─ ┼─ ┬ ─ ─┼ ┬┴─
┼┼─┼|〓━─┼ 守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko) <tomo @ etl.go.jp>─ ─┬
┻┻━┻━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list