名前問題

守岡知彦 / MORIOKA Tomohiko tomo @ m17n.org
2002年 12月 11日 (水) 01:57:08 JST


>>>>> In [utf-2000 : No.00299] 
>>>>>	"江渡さん" = 江渡 浩一郎 <2002 @ eto.com> wrote:

守岡>> 私としては、UTF-2000 モデルおよび UTF-2000 実装を指す名称として
守岡>> やはり新しいもの(例:Chaon)を作る必要があると思っています。

江渡さん> この部分、私はまだよくわかってない。

「よくわかってない」が指しているのは何でしょうか?

江渡さん> なので試しに「libchiseでいいのでは?」と言ってみたのです。

私の語感では、libchise とは chise という library を指す語だと思うので、
library にすることとか library としてのソフトウェア構成法がウリなので
なければ、やめといた方が良いと思います。

江渡さん> 結局、「ソレ」は何なのですか?
江渡さん> 「UTF-2000とは、UTF-2000モデルおよびUTF-2000実装を指す名称で
江渡さん> す。」ではトートロジーになってしまいます。

えっと、ここでは名称を議論しているつもりです。つまり、「x モデル」と
「x 実装」という用途に使う x のことです。

なお、ここで「x モデル」とは『文字を文字属性の集合で構成されるオブジェ
クトとして表現し、処理する手法』のことです。

x としてこれまで“UTF-2000”を用いてきましたが、これは文字符号を想起さ
せて不適切ということで変えようというのが今回の話だと思ってました。

そして、今回、江渡さんから x として“libchise”という声が出た訳ですが、
これは library を想起させて不適切だと思います。

ところで、私見ですが、x として文字とか表現とか情報の単位とかを想起させ
る名称が適切だと思います。そこで、character と粒子をイメージした -onを
合成した chaon(状況理論に於ける情報の単位である infon の文字版という
気持ちも入っています)を提案してみました。

-- 
守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko) <tomo @ kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp>




More information about the CHISE-ja mailing list