SKK is still simple, but expandable

Mikio Nakajima minakaji @ osaka.email.ne.jp
1999年 11月 5日 (金) 18:57:43 JST


  こんばんは、中島@あさひねっとです。

At Fri, 05 Nov 1999 00:00:59 +0900,
Masahiko Sato <masahiko @ kuis.kyoto-u.ac.jp> wrote:
 
> > (1)元々が simple だったのだからそれ以上の機能は不要だ、というご指摘に
> >    対しては、simple な核に、個人のニーズに応じて追加機能をプラスできる
> >    構成になっております、というのがぼくの回答です。
> > 
> >    個人のニーズに応じた機能を足してゆける、という点では、9.6 及び 10.x
> >    は 8.6 以前の SKK よりも向上しているはずです。
> > 
> > (2)まだまだ核を simplify できるはずだ、というご意見があれば、simplify
> >    できるようにしようと努力するつもりでおります。
> > 
> > (3)自分は幹のところだけが欲しい、という要望があるのであれば、そういう
> >    ニーズがあれば独自に実現されてはいかがですか、というのがぼくの回答
> >    です。
> 
> (1) については同意見ですし,(2)についてはありがたい発言です.(3) はよ
> く理解できません.(1) でいう 「simple な核」と, (3) でいう「幹」はど
> う違うのでしょうか?

  言葉が足りませんでしたが、(3) は幹になるプログラムファイルだけを別ディ
ストリビューションにして欲しい、という要望を指しています。具体的には
(1) から幹だけ取り出して別の tar ball (& installer?) を作る、というこ
とです。

 
> 私が考えているのは,そのようなトータルなシステムのサブシステムとして,
> ファイル構成が最小(すなわち,skk.el + 辞書ファイル)となるものを実現し
> たいということです.

  skk.el + 辞書だけにしたい、ということであれば APEL をぎっちょんぎっ
ちょんに千切るしかないですね (APEL から実質的にも独立する、というのは
佐藤先生のご主旨ではないようなのであえて挙げませんが)。ぼくはその努力
は他に向けたいので、残念ながら賛同できませんが...。

 
> どの部分を読むと,機能的に限定して欲しいと読めるのか,私にはわかりませ
> ん.

力武さんが「個人的にはSKKには基本的に9.6m以上の機能は期待していません」
というのを受けて、佐藤先生が「同感です」とおっしゃっているので、そう読
みましたが、後で良く読み返してみると「simple な機能があればそれで十分
なので、機能的に幹と枝に分けてディストリビューションを構成して欲しい」
というところに賛同されていたのですね。発言に不適切な部分がありました。
ごめんなさい。


> > そして、佐藤先生のご主旨は、ぼくから見れば基本的に土屋先生の主旨に乗り
> > ながら、力武さんの主旨の一部である「simple な機能があればそれで十分」
> > という本音が見え隠れしているように思えます。
> 
> そのように見えるとしたら残念です.私が version 1 から 7 にかけて次々と
> 機能を拡張しつづけてきたことを知っている, このメイリングリストのメンバー
> の方々は「simple な機能があればそれで十分」というような考えが私の心の
> 中のどこにもないことを理解していただきたいと思います.
>
> 今は大学の仕事で時間がとれませんが, skk に追加したいと思っている機能
> はいろいろありますし,現に最近も時間を割いて,複数の emacs を同時に立
> ち上げたときの辞書ファイルの整合的な管理のためのコードをかいたりしまし
> た.

  これはおっしゃる通りで、全く不適切でした。お詫び申し上げます m(__)m。


  活動の形態はともあれ、これからも SKK community の発展のために貢献し
てゆきたいと思っております。
-- 
中島幹夫 <minakaji @ osaka.email.ne.jp>
     <minakaji @ pdx.ne.jp> (急ぎのときはこちらへ)
http://www.asahi-net.or.jp/~gy2m-nkjm/




More information about the APEL-ja mailing list