mime-edit の拡張

Katsumi Yamaoka yamaoka @ jpl.org
2005年 10月 25日 (火) 08:30:08 JST


>>>>> In [emacs-mime-ja : No.02000] 村田さん wrote:

> mime-edit.el を mime-edit-insert-file, -voice, -mail, -message で
> 挿入される各パートについて, 別バッファにエンコード済みのデータを置
> いて mime-edit バッファに mime-view を用いて表現形式を挿入する様に
> 拡張してみました.

ちょっと試してみました。

> ;; 現在の実装では, -insert-file で挿入されるパートのメディアタイプ
> ;; が text だった場合は, 選んだ encoding に限らず, 編集バッファに
> ;; そのまま挿入されてしまいます.

そのまま挿入されてしまうことの何が問題か、あるいはタグだけを挿入
すると何が良いのかを説明していただくと良いのではないでしょうか。
えと、いじわるで突っ込みを入れてるわけじゃなくて、MIME-Edit と
Gnus のそれぞれのやり方の善し悪しが、実はよくわからなくなってし
まったものですから。

;; もしかしたら一番うれしいのは XEmacs のユーザかもしれませんね。
;; (挿入された invisible なパートの領域でも C-n, C-p が一行ずつ
;; 進むので。)

ちなみに Gnus の場合は、挿入するファイルやバッファを指定するタグ
を挿入するだけで、それらをエンコードするのは C-c C-c した後です。

> 又これを使って, mime-edit-again では, mime 解析した各 entity から
> 編集バッファを構成する様にもしてあります.

> 未だ完全ではありませんが,

でも、完成度はかなり高いとお見受けしました。別バッファはちゃんと
消えるし編集バッファに挿入する場合に text/plain 以外は read-only
になるみたいだし...。

> 取り敢えず叩き台にでもなればと思い, 公開します. 添付のパッチは,
> emiko-1_14 枝の先端からの差分です.

C-c C-x C-y はまだですね(?)。message/rfc822 パートを挿入するとき
デコードして表示する計画はありますか?





More information about the Emacs-mime-ja mailing list