smtpmail (Re: Oort gnus error Subject)

Katsumi Yamaoka yamaoka @ jpl.org
2001年 7月 17日 (火) 10:56:16 JST


>>>>> In [emacs-mime-ja : No.00926]
>>>>>	Yoshihiko Yamada <yyamada @ cac.co.jp> wrote:

山岡> 実はぼくもずっと smtpmail を使っているので FLIM 付属の smtpmail
山岡> を修正してしまおうかとも思ったのですが、ぐっとこらえて (X)Emacs
山岡> の smtpmail を使うようにしてみました。(X)Emacs 付属のものはしば
山岡> らく見ない間にたいぶ改変が進んでいるようなので、FLIM 付属のもの
山岡> を部分修正するだけでは足りないような気がしたものですから。

山田さん> Meadow を利用していますが、ずーと FLIM の方が新らしいと思っ
山田さん> ていました。

記憶が確かではないのですが、FLIM 付属の smtpmail は過去に FLIM
パッケージから外す話が出ていて、それ以来たいしたメンテはなされて
いないのではないかと思います。一方、最近の (X)Emacs の smtpmail
を散見すると、明かに改良が行なわれています。

山岡> FLIM が存在している環境でも、それに付属している smtpmail を使わ
山岡> ないようにするために、次のようなコードを .emacs に追加しました。

あんな凝ったことをする必要はたぶん無くて、.emacs に

(load "/usr/local/share/emacs/20.7/lisp/mail/smtpmail")

と書くだけでも十分だと思います。すみません。
ただ、ぼくは FLIM の smtpmail を捨てることが本当に正しいことなの
かどうか自信が無かったので、質問させていただいた次第です。

>>>>> In [emacs-mime-ja : No.00927] 小関吉則さん wrote:

小関さん> 古い(X)Emacs では coding-system がらみの問題から FLIM 附属の
小関さん> smtpmail.el を使うべきだった。
小関さん> しかし最新の (X)Emacs では附属する smtpmail.el でも問題がな
小関さん> い。
小関さん> FLIM 附属の smtpmail.el の役目は終えた。
小関さん> なのでしょうか?

ははあ、そんな話もあったような。
いずれにしろ CLIME の smtpmail はちゃんとメンテを続けていく必要
がありそうですね。

山岡> (X)Emacs 付属の smtpmail と FLIM 付属の smtpmail では、以下の各
山岡> 数の名前が違うので、特に smtp-server などは設定し直す必要があり
山岡> ます。

[...]

小関さん> この変数の違い(乗換え)はその昔 FLIM 附属の smtpmail を使い始
小関さん> めた時にやったよな....。(だったっけかな。)
小関さん> ボクの場合だとどちらを使っても有効なように、
小関さん> (setenv "SMTPSERVER" "SMTP-SERVER-NAME")
小関さん> とやっていたりしますが。

なるほど、それが良さそうですね。

;; ぼくの場合は会社から出すメールが社内宛てか社外宛てかでサーバ
;; を切り替えたかったので (一方がよく滞るので)、それは出来なかっ
;; たんですけれど。今は advice で切り替えています。:-p
-- 
Katsumi Yamaoka <yamaoka @ jpl.org>




More information about the Emacs-mime-ja mailing list