emy-1.13.8, US-ASCII entity
Yoshiki Hayashi
yoshiki @ xemacs.org
2000年 10月 12日 (木) 17:18:28 JST
Yoshihiko Yamada <yyamada @ cac.co.jp> writes:
> Gnus で 「a」gnus-summary-post-news して、*mail* buffer に日本語の文書
> を入力します。
> その後、signature の前にカーソルがある状態で「C-c C-x TAB」
> mime-edit-insert-fileし、encoding で「base64」を指定します。
>
> そうしますと、
>
> 1つめのpart : 正しい
> >--Multipart_Thu_Oct_12_15:35:48_2000-1
> >Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
> > (日本語文書)
>
> 2つめのpart:正しい
> >--Multipart_Thu_Oct_12_15:35:48_2000-1
> >Content-Type: application/msword
> >Content-Disposition: attachment; filename="cac-network.doc"
> >Content-Transfer-Encoding: base64
> > (base-64されたWord文書)
>
> 3つめのpart:余計
> >--Multipart_Thu_Oct_12_15:35:48_2000-1
> >Content-Type: text/plain; charset=US-ASCII
> >(ブランクライン)
>
> 4つめのpart:正しい
> >--Multipart_Thu_Oct_12_15:35:48_2000-1
> >Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
> >(日本語のsignature)
>
>
> というようになります。
うーん、Emacs 20.7 でも試してみましたが再現しません。
3つめの part は、C-c C-x TAB をやった直後に [[text/plain]]
というような tag が付くのでしょうか?
> Yoshiki Hayashiさん> ところで、次の entity までの間にある blank line は
> Yoshiki Hayashiさん> 消した方が良いでしょうか。それとも、現状のままで残
> Yoshiki Hayashiさん> るようにした方が良いでしょうか。
>
> 私としては消して欲しいですが,どちらでも不便はありません。
> (RFCでは規定がないということでしょうか?)
base64 では改行は無視されますし、7bit や 8bit だと数行本文が
増えるだけです。でもまぁ、binary data を binary でそのまま送っ
て最後の余分な改行があると問題がおこるかもしれませんので、消
した方が良さそうですね。
--
Yoshiki Hayashi
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list