SJIS text の base64 での送付

Keiichi Suzuki keiichi @ nanap.org
2000年 6月 16日 (金) 16:15:33 JST


>>>>> 16 Jun 2000 15:27:30 +0900 に、
>>>>> Message-Id: <m066radtt9.fsf @ www.sodan.org> のメイルで、
>>>>> "林" == Yoshiki Hayashi <t90553 @ mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>さま曰く...

>> この方法だと改行コードが保存されませんよね? どうせ改変されてしまうのです
>> から、いっそのことISO-2022-JP に変換されてしまっても良いのではないかと思
>> うのです。

林> text/* の改行 code くらいはちゃんと受信側の MUA が面倒を見て
林> くれても良いと思います。

もう一歩踏み込んで、保存のときは可能であれば 
default-buffer-file-coding-system に従うのが良いのではないか、という考え
です。

林> 前のメールに書いた通り、binary で送りたいなら text/* ではなくて 
林> application/* を使うべきだと思います。

はい、それはそのとおりで、現状で *.txt というファイルを指定すると、
text/plain + inline が default になっていることを問題としてみています。

;; mime-file-types 内の text/* を全て application/* にして、 inline はや
;; めるということです。

林> # ここまでは C-c C-x C-i の話。

>> ;; Byte として送る方法と、文字として送る方法の2つがあると、私としてはう
>> ;; れしいのです。

林> C-c C-x C-t RET C-x i に Content-Disposition が付くという
林> command があること自体に反対はしませんので、ついでに作ります。

ありがとうございます。

林> ところで、それの key binding は有沢さんのメールにあったよう
林> に C-c C-x i にしようと思うのですが、他の key が良いという人
林> はいらっしゃいますか?

私はこれで構いません。

;; この際 C-c C-x [HELP] も... なんてお願いは止めておきます。 ^^;;;
-- 
鈴木圭一 / keiichi @ nanap.org
PGP finger print (DH/DSS)
0B32 B37E 6DE9 3BC1 68A4  4089 7AAF 2B03 ECBD 614B




More information about the Emacs-mime-ja mailing list