line-move-ignore-invisible
守岡 知彦 / MORIOKA Tomohiko
tomo @ etl.go.jp
2000年 1月 20日 (木) 14:58:11 JST
>>>>> In [emacs-mime-ja : No.00346]
>>>>> "圭一" = Keiichi Suzuki <keiichi @ nanap.org> wrote:
圭一> ;; 無理がたたって、一日寝ていました。 ;_;
;; お大事に。(って、もう回復されているのかな)
圭一> >>>>> emacs-mime-ja の No. 00339
圭一> >>>>> Message-Id: <htxembfekqs.fsf @ mulelab3.etl.go.jp> で、
圭一> >>>>> "守岡" == tomo @ etl.go.jp (守岡 知彦 / MORIOKA Tomohiko)さま曰く...
守岡> ところで、個人的には SEMI 1.13 系列の新しい版を release する予定
守岡> は無いのですが、もし SEMI 1.14.0 が待てないということであれば、
守岡> 現状の REMI 1.14 に必要な改良を行った上で SEMI 1.14 として
守岡> release し、MIME-Edit next generation は REMI 1.15 で行うという
守岡> ことにしましょう。
圭一> SEMI 1.13 では nana7 の今後の方針を決定できませんので、「必要な
圭一> 改良」の中に mime-entity-\(.*-\)?buffer の件も含まれているのであ
圭一> れば、この方針でお願いしたいと思います。
とりあえず、SEMI 1.14 ではこれらを使わないという仕様にし、順次、書き換
えを行うということで良いでしょうか?
圭一> ;; MIME-Edit next generation の方は、どうなるにせよガラッと\(変
圭一> ;; えなければならない\|たい\)と思いますので、ゆっくり待ちます。
守岡> ;; 待てないという声が出なければ、予定通り、MIME-Edit next
守岡> ;; generation に移行後、REMI 1.14 を SEMI 1.l4 (or 1.90) にする
守岡> ;; という方向で行こうと思います。mime-view 関連が落ち着いたら一
守岡> ;; 度 REMI 1.14.0 を release する予定です。
圭一> ;; 1.90 に一票。 :-)
;; じゃあ、その時はそういうことで。
;; なんとなく、mmediting.el をえいやっと書いてしまいたい機運も高まって
;; はいるので、表示関係よりも先にこっちが出来てしまう可能性もあります
;; が。(^_^;
圭一> ;; ところで、 Emacs 21 に含めるという FLIM / SEMI はどのバージョ
圭一> ;; ンにするのでしょうか?
;; 個人的には SEMI 2.0 にしたいのですが。
;; APEL 問題の返事を Gerd さんに送りそびれたまま、止まっています。
;; (^_^;; 今月中には返事する予定です。
圭一> >>>>> emacs-mime-ja の No. 00345
圭一> >>>>> Message-Id: <fzwvp68fst.wl @ gohome.org> で、
圭一> >>>>> "寺西" == Yuuichi Teranishi <teranisi @ gohome.org>さま曰く...
圭一> >> 寺西> また、FLIM も各種仏典結集版が出てほしいです。
圭一> >>
圭一> >> そうですね。ただ、私としては自分で結集する余裕は無いので、
圭一> >> flim-1_14 枝を作ってどなたかがやってくだされば release します。
寺西> もしかして、
寺西> slim がまだ本体に合流できないということであれば、
寺西> flim-1_13-rfc2231 だけではないでしょうか?
圭一> 上に書いた私の希望が受け入れられるとすると、これだけではなくなり
圭一> ます。
圭一> 工数的にはそんなに大きなものではないと思いますが、 FLIM API の変
圭一> 更としては、小さなものではないと思います。
圭一> そう考えると、「待てない」という要求には対応できないような気もし
圭一> なくもありません、 1.14 は「仏典結集版」として、 API の変更は最
圭一> 小限に抑えるというのも良いかとも思いますので、私の希望は弱いもの
圭一> と考えていただいて結構です。
とりあえず、FLIM 1.14 実装では mime-entity-\(.*-\)?buffer を obsolete
宣言するという方向ではいかがでしょうか?
圭一> ;; flim-1_13-rfc2231 で追加した部分も mime-entity class の class
圭一> ;; 関数として、実装し直したい、既存のものも含め、各 parser の方
圭一> ;; も class 関数に含めたい。... と言い出すときりがありませんが、
圭一> ;; 現在時間がまるでとれません。 ;_;
flim-1_13-rfc2231 関連の整理は API に絡む問題なので API だけでも何とか
したいですが、これに手を出しはじめると収集付かなくなる気がするのと、個
人的に今 FLIM 機運が低いので (^_^;;;(冬休みにちゃおに手をひっかかれた
し(痛かった);ちなみに妹は両手をもっとひどくやられていたらしい)、
とりあえず SEMI の問題を片付けたいと思っています。
;; でも、flim-1_13-rfc2231 は気になってはいるんです。でも、emacs での
;; 言語の扱いとも絡むのと、今、某ファンドマネージャーの現実逃避である、
;; たまごいじりが止まらなくなっているようで、
;; language/LEIM/its/egg/quail/writing-system/script/CES
;; (coding-system)/CCS (charset) の関係が Mule ではむちゃくちゃなのに
;; 腹を立てて(ちょうど、XEmacs-Mule で Hrvoje さんが Mule is broken!
;; と叫んでいたのと同様に)このへんの関係をとりあえず表にまとめて、半
;; 田さんと協力しながら(を罵倒しながら(^_^;;;)最終的にはもうちょっと
;; すっきりした木構造かネットワーク構造に再編しようとしている(かも知
;; れない)ので、このあたりの動向も注意しつつ(たまご 5版(たまごごは
;; ん)をやるとか言い出してるし(^_^;)、MIME での言語の取り扱いについ
;; て私なりの考えをまとめたいと思っております。
--
┯━…‥・懐かしい未来の記憶をふと思い出しかけた・‥…━━┯━━━┯━
││ ─ │ ─ / ─ ┼─ ┬ ─ ─┼ ┬┴─
┼┼─┼|〓━─┼ 守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko) <tomo @ etl.go.jp>─ ─┬
┻┻━┻━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list