pgg-pgp5

Daiki Ueno ueno @ ueda.info.waseda.ac.jp
2000年 1月 11日 (火) 23:32:42 JST


At 11 Jan 2000 11:27:55 +0900,
中川 誠 <Makoto.Nakagawa @ jp.compaq.com> wrote:
> 
> いくつか気が付いた点がありましたのでパッチを作成してみました。
> emiko-1_13-200001060443 へのパッチです。

ありがとうございます。
早速ですが、ChangeLog をいただけますでしょうか?^^;;

;; PGP5.* に関しては、実は捨てようかと ^^;;; 考えていたこともあり、
;; あまりテストしていません。すみません。
 
> ・pgp と pgp5 で verify-region がタイミング(検証対象が大きくなると?)に
>   よっては SIGPIPE のエラーとなります。pgg-*-process-region を使うのばま
>   ずそうなので、call-process を使用するように変更してみました。
>   
verify-region に関しては、できれば pgg-*-process-region を修正して
いただけないでしょうか。

pgg-*-process-region の仕様としては、call-process-region で、
各 PGP コマンドを呼び出したあと、pgg-{errors,output,status}-buffer の 
3 つのバッファに出力を振り分けるという役割があるので、
単純に call-process で置き換えることはできないような気がします。

>   semi-pgpgpg では問題がないのは call-process-region と 
>   pgg-*-process-region の仕様の差のようです。

;; 差というのは process-connection-type でしょうかねぇ?

> ・pgp と pgp5 で lookup-key-string での call-process への引数の数が間違っ
>   ているようなので修正しました。

> ・gpg で lookup-key-string を call-process でおこなうように変更してみま
>   した。入力を取らないのに pgg-gpg-process-region を利用するのは上の例も
>   あって気持ちが悪いように思いました。pgp、pgp5 の両方での実装に合わせた
>   だけです。

lookup-key-string は単なる補助関数なので、そのまま取り込みたいと思います。
--
Daiki Ueno (ueno @ ueda.info.waseda.ac.jp)




More information about the Emacs-mime-ja mailing list