あのぅ〜 f(^^;;;

Tanaka Akira akr @ m17n.org
2000年 12月 28日 (木) 16:05:31 JST


In article <m3g0jb74nh.wl @ osaka.email.ne.jp>,
  NAKAJIMA Mikio <minakaji @ osaka.email.ne.jp> writes:

>   あのぅ〜、お呼びでない奴が出てきて、お二人に余計に腹を立てられると困
> るんですが、Emacs で知り合えた仲ですし、みんな仲良くやりましょうよ〜。

えーと、今回の件に関する私の見方を一つ。

IRC で守岡さんに議論をふっかけて問題意識を精製したところ、結局外部コマ
ンドとの通信における文字化けを防ぐフレームワークが欲しいという要求が根
底にあることが判明しました。
(ということを私が認識したということです。もちろん。)
(上野さんには議論をふっかけていないので、見方があまいかも知れません。)

これは守岡さんの問題ないしは希望なわけですが、折しも作業中、PGG のとこ
ろで gpg を呼び出すコードを発見し、そのコードが(おそらく無意識中にある
架空のフレームワークにそぐわないという理由で)上野さんに「PGG が gpg を
呼び出す時の coding-system を指定する変数を新設する」修正を要求しまし
た。

さて、この時点で問題は PGG の API の汚染という形で上野さんの問題にもな
ります。上野さんはなぜ gpg を呼び出すコードがまずいのかわかりません。
gpg は国際化されていて、環境変数 LANG (や LC_*)によって挙動を変えるた
め、文字化けを確実に防ぐためには環境変数と coding-system を同期させる
必要がありますが、変数を新設するだけではそのような同期はできません。同
期させないなら modify-coding-system-alist で gpg 用の coding-system を
指定させればおなじ事ができます。今でもおなじことができるなら、なぜ冗長
な変数 - 余計な API - を入れる必要があるのか、というわけです。

そこで議論をするわけですが、例によって発散していきます。守岡さんの根底
には文字化けを防ぐフレームワークが欲しいということがあるわけで、フレー
ムワークに関する話にかたよりがちです。しかし上野さんはそれには興味が薄
く、フレームワーク自体をを自分ではじめから作ってまで文字化けを完全に防
ごうとは思いません。そして、language environment を使って、coding
system を制御するというのはフレームワークに関する守岡さんの構想なので
すが、悲しいかな現時点では language environment はそこまでの表現力があ
りません。にもかかわらずフレームワークに関する説明も無しに
「`set-language-environment' and/or 変数 
`current-language-environment' と同期する形で適切に PGG の表示を設定す
ることは可能でしょうか?」などと書くので、language environment の改善
やフレームワーク自体の設計・実装を求められていると上野さんが感じて白熱
していきます。

また、守岡さんは emacs の視点からものを見ているので、emacs の外のコマ
ンドがどんなものであろうが elisp で制御可能であることを求めます。しか
し、上野さんは(gpg を含む)正しく国際化されたコマンドという視点からもの
を見て、なんでも制御可能にするのは、失敗する可能性を増やすだけなのでは
ないかという可能性を考えます。そして、それぞれ相手に前提や視点を伝える
こと、相手の前提や視点を把握することに失敗し、議論はさらに発散・白熱し
ていきます。

最終的に、上野さんは mime-mailcap-method-messages-coding-system の導入
(と defvar 化)によって、守岡さんに同種の気持ち悪さを感じてもらえるよう
願いつつ、議論を終わらせたわけですが、おそらく、守岡さんは elisp で全
部制御するのが希望なので、制御方法が増えるのはいつでも歓迎なのではない
か、と思います。

と、いうのが私の見方です。

今回の件についていえばネタを出したのは守岡さんなので、守岡さん自身の問
題意識を把握・説明しなかった、というのがおそらく最初の原因です。

議論が始まる前に問題が把握されていないこと自身は悪いことではありません。
というか、これは一般にどうしようもないことです。重要なのは問題を把握す
る方向で議論を行なうということですが... とりあえずワインバーグの本あた
りを読むというのがいいのかも知れません。
(と、きのう守岡さんに改善案を尋ねられたのでひとつ提案しておく。)
-- 
[田中 哲][たなか あきら][Tanaka Akira]
「ああ、それは大丈夫だよぉ。カイロを持って行くもぉん♡」
  (気象精霊記2 爆弾気分の低気圧, 清水文化)




More information about the Emacs-mime-ja mailing list