binary-start-process

守岡 知彦 / MORIOKA Tomohiko tomo @ kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp
2000年 12月 26日 (火) 17:47:40 JST


>>>>> In [emacs-mime-ja : No.00783] 
>>>>>	"Daiki" = Daiki Ueno <ueno @ bug.org> wrote:

Daiki> 最初に断っておくと、ここに挙げたのは、僕自身の language
Daiki> environment 構想ではなく、守岡さんの想定していると思われる界面
Daiki> を、現行の language environment と 100% の互換性を持つという前
Daiki> 提のもとに、整理してみたにすぎません。

Daiki> 当然ながら、この界面を実装する義務も予定もありません。

Daiki> また、僕は PGG という SEMI で用いられる下位の暗号化ライブラリの
Daiki> 設計者であって、国際化の専門家ではありませんし、そうなりたいと
Daiki> も思いません。

はい。それは判っております。


Daiki> Function: set-default-language-environment (OBJECT)
Daiki> default-language-environment を locale object (OBJECT) に設定する。

守岡> と

Daiki> Function: set-language-environment (OBJECT)
Daiki> current-language-environment を locale object (OBJECT) に設定する。

守岡> はそれぞれ locale object (OBJECT) を 
守岡> default-language-environment / current-language-environment に設
守岡> 定した方が良いのではないでしょうか?

Daiki> 日本語の問題ですね。そう読めませんか?

つまり、実際には私が述べたようなものを述べようとなさっていた訳ですか?

そういう可能性もあるかなとも一瞬思いましたが、そうじゃない可能性に気づ
いたのでお聞きしました。

そういう訳で、残念ながら日本語の問題とは判断できず、そうも読めませんで
した。


守岡> それとも、(現行の)Emacs の language environment とは別立てで、
守岡> locale object (OBJECT) を考えてらっしゃるのでしょうか?

Daiki> 現状の "Japanese", "English", ... のような言語環境名は、将来導
Daiki> 入されるlocale object への alias として実装される。

守岡> というか、名前とオブジェクトの双方が取れるようにするのが良いかな
守岡> と思います。

Daiki> もちろんそうなります。

なるほど。


守岡> 現状の language-info-alist に基づく枠組でも、将来の枠組でも、出
守岡> 来るだけ適切に言語が設定され、少なくとも文字化けが起こらないこと
守岡> を可能な限り保証することが実現可能な API が PGG に欲しいと思いま
守岡> す。

Daiki> 現状の language-info-alist に基づく枠組でも、将来の枠組でも、出
Daiki> 来るだけ適切に言語が設定され、少なくとも文字化けが起こらないこ
Daiki> とを可能な限り保証することが実現可能な API が mime-play-entity 
Daiki> にも欲しいと思います。

はい。私もそう思います。


守岡> ;; むしろ、私が密かに願っていたのは、pgg で使用するより良い言語
守岡> ;; 環境に関する枠組を汎用的な形で上野さんが作ってくれることだっ
守岡> ;; たんですが、これはないものねだりと言わざるを得ないでしょう。

Daiki> 最初からそう言うべきでしょう。

そうですね。でも、多分、私自身が良く判ってなかったのでしょう。無論、こ
れは救いがたい私の問題です。

Daiki> 巧妙に犯人を PGG に押しつけることで、僕に仕事を回そうとしたその
Daiki> 態度に、とても腹を立てています。

だから、何度も言っているように私は誰かや誰かを糾弾するつもりはありませ
ん。これは作品に関しても同様です。それとも PGG は上野さんの縄張で、そ
れを荒すと腹が立つんでしょうか?

ただ、確かに私は、誰かがやってくれるとうれしいので、上野さん以外にも、
やれそうな人だと思うとつい甘えたことを言ってしまうことが多いと思います。
で、これはたかりの一種で御不快に思われることは理解できます(でも、ここ
まで激烈な反応を返されたのは驚きですが)。この件に関しても謝罪します。

;; それから、もしかして、仕事というのが未踏を指しているのなら、未踏は
;; まだ契約できていませんし、事業がはじまるかどうかは現状では判りませ
;; ん。今は、それとは関係なく半田さんと共同で GNU Emacs 21 の RMAIL の
;; MIME 化を主要な目的としてやっています。締め切りは過ぎているというか、
;; かなり厳しいので間に合うかどうか判りませんが…。
-- 
守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko) <tomo @ kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp>




More information about the Emacs-mime-ja mailing list