semi-1_14
Daiki Ueno
ueno @ bug.org
2000年 12月 8日 (金) 09:35:57 JST
>>>>> In [emacs-mime-ja : No.00711]
>>>>> Katsumi Yamaoka <yamaoka @ jpl.org> wrote:
上野> Emacs 20.4 以降を target とするのなら、折角なので、EMIKO で行って
上野> いるような、純粋な widget API の使用を含めては如何でしょうか。
山岡> 賛成します。読みやすい綺麗なコードになるのは良いことです。
実は EMIKO の実装は WEMI ではなくて Gnus の実装をお手本にしています。
これは単純に見映えだけではなくて、
semi-def.el:mime-add-url-buttons の、
(static-unless (featurep 'xemacs)
(overlay-put (make-overlay beg end) 'local-map widget-keymap)
のような対応の必要がないようにしたものだったと記憶しています。:-)
上野> ;; 現状の WEMI そのものを merge するというのには断固反対します。
山岡> 非力ながらぼくが WEMI の維持を続けている理由は、これが XEmacs で
山岡> 3D ボタンを作ることができる唯一の手段だからです。つまり見栄えだけ
山岡> です。でも、これはぼくにとっては大事なことだし、他にも少しはそうい
山岡> う指向を持った方がいらっしゃるでしょう。これさえ解決できるならば、
山岡> 現行の WEMI はさっさと捨ててしまいたいと思っています。
最近は theme とか skin とかいうようなものが流行りだと聞いていますが、
このような形で、SEMI の外部で好みの見映えを動的に選択することができる枠
組を作るのが良いのではないかと思います。
言い換えれば、山岡さん好みの見映えを SEMI の一部としてデフォルトで用意す
るよりは、見映えの部分を再利用できるよう、別モジュールにしたほうが開発も
活発になるのではないかと。
;; ここでいう再利用可能である、とは、
;;
;; (1) 単純な界面を持つ
;; (2) 複数の状況 (Emacsen, device type) で、それなりに使える
;; (3) 置換、多様化が可能
;;
;; であるという程度の意味です。
;; 個人的な一番の理由は、既に widget を利用するよう書き直されている
;; EMIKO に、xpm-button を加えて WEMIKO と命名するのに少しだけ違和感がある
;; というか。^_^;;; 少なくとも利用者から見た場合に混乱を招くのではないか
;; と思い、先の SEMI Variants の mail を書いたわけです。
山岡> マニュアルが整備されていない、widget のマニュアルは読んでもよくわ
山岡> からない、実施例が多くない、というのが個人的には問題ですが、上野さ
山岡> んの例が今後のお手本になるでしょう。
これは作者に問い合わせるのが一番かと思いますが、次点としては、前述の
ような枠組を持つ widget にかわる界面を用意する、もし可能ならその実装には
既存の widget 実装を利用するのが良いのではないかと思います。
;; まとまった elisp を書く時間は来年度まで取れそうにないので、
;; どなたかやって頂けると助かります。
--
Daiki Ueno
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list