新しい文字オブジェクト

守岡知彦 / MORIOKA Tomohiko tomo @ m17n.org
2005年 7月 16日 (土) 22:58:50 JST


>>>>> In [chise-ja : No.00442] 
>>>>>	Koichi Kamichi <kamichi @ fonts.jp> wrote:
> 
> lispのdefine-charを使わずにlibchiseで実現する方法がchise.hを見てもイ
> メージできなかったのですが、可能でしょうか?
> 
> xemacs/lisp/utf-2000 や、xemacsソース全体をdefine-charでgrepしたので
> すが、定義部分を発見できませんでした…。

現時点ではまだ新しい文字オブジェクトを割り当てる API は存在してません。

;; 早い内に作りたいと思っています。

という訳で、現状だと

char_id = 0x0F0000;
while ( char-id に対応する文字オブジェクトの
	どれかの文字素性の値が存在する )
  char-id++;
return char-id;

という感じの処理が必要となると思います。


新しい文字オブジェクトを割り当てることができたとして、その文字オブジェ
クトが持つべき文字素性を全て設定すれば文字オブジェクトを定義したことに
なります。


define-char 形式ということであれば、現時点では API は存在しません。お
そらく、libchise 自身ではなく libchise のアプリケーションで提供すべき
機能だと思います(おそらく、define-char 形式だけでなく XML 系の形式な
ど複数の形式が利用できるような枠組が良いなあと思います。でもって、
define-char 形式(S 式)や XML をサポートする以前に構造化データを扱う
仕組みがいるんだろうと思います。となると、メモリ管理も。そうすると、ア
プリケーション(言語処理系、GUI framework 等)が持つメモリ管理の仕組み
とどう橋渡しするかという問題もあります)。

-- 
┏━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃『開ける価値の無い      ┃守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko)            ┃
┃ 衣裳ダンスの扉は無い』┃                E-mail: <tomo @ m17n.org> ┃
┗━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





More information about the CHISE-ja mailing list