apel-shubit (Re: what-where makes new directory)
Shuhei KOBAYASHI
shuhei @ aqua.ocn.ne.jp
2001年 7月 3日 (火) 20:40:21 JST
>>>>> In <yosuzoantsxt.fsf @ jpl.org>,
>>>>> Katsumi Yamaoka <yamaoka @ jpl.org> wrote:
> >> apel から branch を作る意味があるのでしょうか?
> > main trunk で好き勝手な開発が行なわれたら迷惑だと思いませんか?
> それは無理矢理に他者を同じ土俵に引き込む効果はあると思います。
新たな開発をいきなり main trunk で行なうことにはそれなりの効果があると
思いますが, 数は少ないものの, apel-shubit には他の開発者から reject さ
れた変更点も含まれているのですよ.
ちなみに, そういった変更の第 1 号は中島さんから reject されたものです.
% cvs rdiff -rapel-10_2 -rapel-shubit-10_2 apel
[...]
Index: apel/poe-18.el
diff -u apel/poe-18.el:1.40 apel/poe-18.el:1.25.4.9
--- apel/poe-18.el:1.40 Tue Feb 29 10:32:38 2000
+++ apel/poe-18.el Thu Mar 8 22:43:30 2001
@@ -50,8 +50,11 @@
;;; @ Compilation.
;;;
-(fset 'defalias 'fset)
+(defun defalias (sym newdef)
+ "Set SYMBOL's function definition to NEWVAL, and return NEWVAL."
+ (fset sym newdef))
+
(defun byte-code-function-p (object)
"Return t if OBJECT is a byte-compiled function object."
(and (consp object) (consp (cdr object))
--
Shuhei KOBAYASHI
More information about the APEL-ja
mailing list