Why `defvar-maybe' is necessary?

Shuhei KOBAYASHI shuhei @ aqua.ocn.ne.jp
2000年 12月 23日 (土) 21:54:03 JST


>>>>> In <m3d7ends8z.wl @ osaka.email.ne.jp>,
>>>>> NAKAJIMA Mikio <minakaji @ osaka.email.ne.jp> wrote:
> >     (defvar-maybe auto-fill-function nil
> >       "Function called (if non-nil) to perform auto-fill.
> >     poe-18.el provides this as dummy for a compatibility.")
> > 
> > ならば良いかと言うと... docstring が有意かどうか疑問ですね.
>   dummy であることを知らしめなくて良いならコメントアウトしますが、どう
> しましょうか。値をセットしても影響を動作は受けないことはユーザが分かり
> 易い方が良いような気もしますが...。

私は不要と考えているわけですが, 必要という人が多ければ残してください.
;; 反応する人は他にいないと思うので, 中島さんが必要と考えるなら残して
;; も構わないと思います;-)

ただし, poe-18.el というファイル名を docstring に入れることに関しては,
現在の APEL には, docstring に埋め込まれたファイル名が実際のものと一致
しなくなっているものが 40 ほどあることを考慮してください.
;; 関数定義を移動した時に docstring 中のファイル名をちゃんと更新できな
;; いのなら, 最初からファイル名を入れるのを止めてしまえ, が持論です;-p

;; v19 以降(?)では emacs が load-history を記録するはずですし...
-- 
Shuhei KOBAYASHI




More information about the APEL-ja mailing list