coding-system iso-2022-7bit and iso-2022-jp

Mikio Nakajima minakaji @ osaka.email.ne.jp
1999年 11月 27日 (土) 22:33:26 JST


At Fri, 26 Nov 1999 23:47:41 +0900,
Mikio Nakajima <minakaji @ osaka.email.ne.jp> wrote:
 
> 記憶が定かでないのですが、XEmacs 21.2.15 ぐらいか
> らパッチで update してきたのですが、reject されなかったように思います。
> 明日にでも再度 21.2.20 を丸ごともらって再度試そうと思います。

  今日、ftp://ring.asahi-net.or.jp:/pub/text/xemacs/beta から
xemacs-21.2.20 を丸ごと get して make し直しましたが、症状は全く同じで
す (;_;)。

念のため、/usr/local/lib/xemacs/xemacs-packages と
/usr/local/lib/xemacs/mule-packages を全部消して、同所から get できる
最新の xemacs-mule-sumo.tar.gz と xemacs-sumo.tar.gz に置き換えました
が、やはり一緒です。

後ぼく個人の環境に寄るものならば Linux 特有の問題なのか、X の設定がお
かしいのか...。XEmacs のビルドオプションが影響しているのか...。

ちなみに configure は、

./configure --with-gcc --dynamic --with-x11=yes --with-xpm \
  --with-xface --with-database=berkdb --with-offix --with-sound=native \
  --extra-verbose --with-mule --with-xfs --with_xim=no \
  --site-includes=/usr/local/include --site-libraries=/usr/local/lib 

として走らせています。


>   ぼくのところの japanese.el がパッチ当て損ない、ということなのでしょ
> うか?
> 
> (make-coding-system
>  'iso-2022-jp 'iso2022
>  "Coding-system used for communication with mail and news in Japan."
>  '(charset-g0 ascii
>    short t
>    seven t
>    input-charset-conversion ((latin-jisx0201 ascii)
> 			     (japanese-jisx0208-1978 japanese-jisx0208))
>    mnemonic "MULE/7bit"
>    ))
> 
> となっとりますが...。

  となっています。林さんのところの
xemacs-21.2.20/lisp/mule/japanese.el はこうはなっていないのだったら少
なくとも ftp://ring.asahi-net.or.jp:/pub/text/xemacs/beta に置いてある
xemacs-21.2.20.tar.gz とは内容の異なるものなのでしょう。

-- 
中島幹夫 <minakaji @ osaka.email.ne.jp>
     <minakaji @ pdx.ne.jp> (急ぎのときはこちらへ)
http://www.asahi-net.or.jp/~gy2m-nkjm/




More information about the APEL-ja mailing list