APEL version
守岡 知彦 / MORIOKA Tomohiko
tomo @ etl.go.jp
1999年 11月 9日 (火) 20:20:14 JST
>>>>> In [apel-ja : No.00066]
>>>>> "圭一" = Keiichi Suzuki <keiichi @ nanap.org> wrote:
圭一> >> code-name を除く product-name と vertion だけは、 *.elc に埋
圭一> >> め込むというのもダメでしょうか?
小林> この部分はもう一方の thread とリンクさせていた話ですが, 今ではちょっ
小林> と穏健になりました(^^; *.elc に version を埋め込んでおくと何が嬉
小林> しいのかわかっていませんが, 有効な用途があるならば構わないと思い
小林> ます.
圭一> 滅多にあることではないのですが、以前、何らかの原因であるファイル
圭一> だけが古いものがロードされてしまい、動きがおかしくなるという原因
圭一> の質問を見たことがありましたので、そういうときに実際にどんなもの
圭一> が load されているかを調べてもらうのに有用なのではないかと思って
圭一> います。
なるほど。これは理解できます。
この問題に関しては product-provide するような場所で、要求する product
を検査するのが良いかなと思います。つまり、継承する親 product の満たす
べき制約を書けば良い訳です。
もっとも、圭一さんの方法の方が記述の点では楽ですね。product の data 構
造を変えれば product を利用する *.elc を作り直さないといけないのが難点
ですが。
圭一> 逆に poe の方で必要な emacs のバージョン情報に関する部分を
圭一> product.el に移動して、 poe の方では、 emacs のバージョンを使用
圭一> する部分で、product.el が提供する情報を使用するようにすれば良い
圭一> のではないでしょうか?
この方がうれしいです。
--
┯━…‥・懐かしい未来の記憶をふと思い出しかけた・‥…━━┯━━━┯━
││ ─ │ ─ / ─ ┼─ ┬ ─ ─┼ ┬┴─
┼┼─┼|〓━─┼ 守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko) <tomo @ etl.go.jp>─ ─┬
┻┻━┻━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
More information about the APEL-ja
mailing list