base64-ccl-decode-*の動作が変

方 文争(株)スフィアネット wencheng.fang @ spherenet.co.jp
2007年 6月 18日 (月) 20:38:23 JST


> おお、完璧な解析をありがとうございます。そういうわけでしたか。こ
> れは Emacs 23 が現れるまで何年も発覚しなかった問題だったのですね。
> 
よかった(?)ですね。^^


> いや、よろしいのではないでしょうか。むしろ、今まで例しかなかった
> のが不思議です。方さんの変更を flim-1_14-rfc2231-encoder、flim-1_14
> および limit-1_14 各枝の FLIM にインストールしました。スナップ
> ショットが以下の場所にあります:
> 
> ftp://ftp.jpl.org/pub/m17n/ または
> http://www.jpl.org/ftp/pub/m17n/
> 
> flim-1_14-rfc2231-encoder-200706181057.tar.gz
> flim-1_14-200706181058.tar.gz
> limit-1_14-200706181057.tar.gz

了解しました。ありがとうございました。



At Mon, 18 Jun 2007 20:00:54 +0900,
Katsumi Yamaoka wrote:
> 
> >>>>> In [emacs-mime-ja : No.02169] 方文争さん wrote:
> 
> > 山岡さんの説明とソースコードを見て、
> > mel-b-builtinについてよくわかりました。
> 
> > wanderlustが添付ファイルの保存にはmime-write-entity-contentという関数を
> > 呼んでいて、mime-write-entity-contentがさらにmime-write-decoded-regionを呼んで
> > いるようです。
> > mel-b-builtinが t だとしても、mime-write-decoded-regionをまで
> > base64-decode-*を呼ぶようにしてくれていないようです。
> 
> おお、完璧な解析をありがとうございます。そういうわけでしたか。こ
> れは Emacs 23 が現れるまで何年も発覚しなかった問題だったのですね。
> 
> > 暫定策として、mime-ja.texiに載っているソースコードを入れました。
> > ほかにいい方法があれば、ぜひご教示ください。
> 
> いや、よろしいのではないでしょうか。むしろ、今まで例しかなかった
> のが不思議です。方さんの変更を flim-1_14-rfc2231-encoder、flim-1_14
> および limit-1_14 各枝の FLIM にインストールしました。スナップ
> ショットが以下の場所にあります:
> 
> ftp://ftp.jpl.org/pub/m17n/ または
> http://www.jpl.org/ftp/pub/m17n/
> 
> flim-1_14-rfc2231-encoder-200706181057.tar.gz
> flim-1_14-200706181058.tar.gz
> limit-1_14-200706181057.tar.gz
> -- 
> 山岡
> 
> 






More information about the Emacs-mime-ja mailing list