PACKAGEDIR
Katsumi Yamaoka
yamaoka @ jpl.org
2006年 12月 11日 (月) 19:10:17 JST
>>>>> In [emacs-mime-ja : No.02101] 上野さん wrote:
>> 悪意があると明言した記憶は無いのですが、
> cf. [semi-gnus-ja : No.14086]
ああ、確かに書いていますね。
>> 上野さんのプログラミング能力を高く評価している一方で、人間性に不快感を
>> 持っていることは確かです。
> 山岡さんに人間性に言及されるとは思いませんでしたが。
> 私からしてみれば、一の問題を直すのに十のゴミをメンテナに無断で入れたり、
ぼくの未熟さとでしゃばりのせいで、ご迷惑をおかけしました。逆に、
ぼくが上野さんから同様の害を被ったことはありません。
上野さんのように攻撃的な言葉を発する人が単に他にいないという状況
のために、ぼくは自分を客観的に見ることができていないかもしれませ
ん。ぼくが建設的だと考えるソフトウェア開発のやり方は、だれかがヘ
マをやったら、だれかがそれを直す、という単純な形式です。でも、な
ぜ直す必要があるかを理解できない者が相手では、そして、そういう人
間がいくら「間違いがあったら指摘して下さい」と言ったところで、成
り立ちませんね。
一方、こういう場所に最高の能力を持った者だけが集って、何かのプロ
グラムを開発するというのも、無理な指向でしょう。こんなことを書く
のは、ぼくの甘えでしょうか?
> 自分の声の大きさをかさに着て、特定のソフトウェアの開発が不活発なことを別
> の場所で言い募ったりするほうがよほど人間的に許しがたい行為に思えます。
陰口でなく、公共の場で悪口を書くことを、ぼくはいけないことだとは
思っていません。メインテナやそれに類する立場にいるにもかかわらず
何もしない人を、ぼくは良く思いません。ただし、口論できるだけの英
語力が無いことを理由に、日本語でいろいろ書くのは陰口です。これに
ついては反省しています。
> 少なくとも、純粋に良いソフトウェアを世に出していこうという意思は、近年の
> 山岡さんの言動からは読み取れないです。
何が純粋に良いのかが、ぼくには理解できないのでしょう。ぼくは拙速
です。何か不具合や不便があったら、強引な手法ででもすぐに手を下し
ます。それは往々にして害を生みます。そして、またすぐに手を出しま
す。それもまた、ソフトウェアを良くしようという意図を持ってやって
いることではあるのですけれどね。
まだ上野さんに聞く耳があるなら、一つだけ書かせて下さい。現在の
Gnus に含まれている PGG の状態がお気に召さないのであれば、上野さ
んのおっしゃる純粋に良いソフトウェアで置き換えてはいかがでしょう?
ぼくは何が良いのかよくわかりません。でも、使ってみれば、その良さ
を理解できるかもしれません。あるいは、単にユーザーにとって便利か
どうかで判断すれば、やはり理解できないのかもしれません。ding に
いる他の人も同様ではないのかな、と。
--
山岡
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list