From shinra @ j10n.org Mon May 9 17:00:18 2005 From: shinra @ j10n.org (AIDA Shinra) Date: Mon, 09 May 2005 17:00:18 +0900 Subject: =?ISO-2022-JP?B?c3RhcnR0bHMbJEIlUSVDJTEhPCU4JE4laSUkGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJTslcyU5GyhC?= Message-ID: <7zoebkbzhp.wl%shinra@j10n.org> 相田です。 starttlsパッケージはGPLになっていますが、これはOpenSSLのライセンスと矛 盾し、バイナリ配布が出来ません。対策として、OpenSSLとリンクできる旨の 例外条項を設けて頂けないでしょうか。幸い、著作権はFSFが持っているよう なので、FSFの同意さえあればライセンスを変更できるはずです。 よろしくお願いします。 From ueno @ unixuser.org Tue May 10 16:26:46 2005 From: ueno @ unixuser.org (Daiki Ueno) Date: Tue, 10 May 2005 16:26:46 +0900 Subject: pgg-scheme-sign-region =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEsbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEQkJCRGGyhC?= In-Reply-To: <631-Tue29Mar2005194852+0900-nakagawa@manakagawa-debian2.asiapacific.hpqcorp.net> (=?ISO-2022-JP?B?GyRCQ2ZAbhsoQiAbJEJAPxsoQidz?= message of "Tue, 29 Mar 2005 19:48:52 +0900") References: <3716-Wed23Mar2005154609+0900-nakagawa@manakagawa-debian2.asiapacific.hpqcorp.net> <0efa1d8c-a267-43df-a8c3-6942a7f62308@well-done.deisui.org> <631-Tue29Mar2005194852+0900-nakagawa@manakagawa-debian2.asiapacific.hpqcorp.net> Message-ID: <80224481-b732-4600-a745-105738674007@well-done.deisui.org> 中川様: >>>>> In [emacs-mime-ja : No.01970] >>>>> Makoto.Nakagawa @ hp.com (中川 誠) wrote: > pgg-pgp.el について、pgp に行末の正規化をまかせないようにするためのパッ > チを添付します。このパッチを適用後では、pgg-pgp で実施した署名を pgg-gpg > で検証することができています。 > また、パッチ適用後においても pgg-pgp で実施した署名を pgg-pgp で検証する > ことができています。 遅くなりましたが commit しました。 ありがとうございます。 -- Daiki Ueno From ueno @ unixuser.org Wed May 11 11:59:43 2005 From: ueno @ unixuser.org (Daiki Ueno) Date: Wed, 11 May 2005 11:59:43 +0900 Subject: =?ISO-2022-JP?B?c3RhcnR0bHMbJEIlUSVDJTEhPCU4JE4bKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWklJCU7JXMlORsoQg==?= In-Reply-To: <7zoebkbzhp.wl%shinra@j10n.org> (AIDA Shinra's message of "Mon, 09 May 2005 17:00:18 +0900") References: <7zoebkbzhp.wl%shinra@j10n.org> Message-ID: <1b611a85-070e-425e-aa09-4f291d54bbca@well-done.deisui.org> 相田様: >>>>> In [emacs-mime-ja : No.01974] >>>>> AIDA Shinra wrote: > starttlsパッケージはGPLになっていますが、これはOpenSSLのライセンスと矛 > 盾し、バイナリ配布が出来ません。対策として、OpenSSLとリンクできる旨の > 例外条項を設けて頂けないでしょうか。幸い、著作権はFSFが持っているよう > なので、FSFの同意さえあればライセンスを変更できるはずです。 わかりました。確認を取ってみます。 尚、CVS の starttls はコンパイル時 OpenSSL のかわりに GNUTLS を選ぶこと もできます。 -- Daiki Ueno From hiroshi.fujishima @ gmail.com Mon May 30 19:00:19 2005 From: hiroshi.fujishima @ gmail.com (Hiroshi Fujishima) Date: Mon, 30 May 2005 19:00:19 +0900 Subject: starttls compilation problem Message-ID: <7cbr6tt4ng.fsf@nature.tsukuba.ac.jp> こんにちは、藤島と申します。 starttls を Solaris でコンパイルしようとすると、 gmake: *** No rule to make target `getopt.oLIBOBJS=', needed by `starttls'. Stop. といわれます。Makefile の該当部分は次のようになっています。 LIBOBJS = getopt.oLIBOBJS= getopt1.o starttls_DEPENDENCIES = getopt.oLIBOBJS= getopt1.o configure.in を次のように変更してみたところ、うまくコンパイルできまし た。 -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: configure.in.diff 型: text/x-patch サイズ: 574 バイト 説明: 無し URL: -------------- next part -------------- -- Hiroshi Fujishima