smtpmail problem
Tomoji KAGATANI
kagatani @ rbc.ncl.omron.co.jp
2003年 9月 9日 (火) 13:05:57 JST
加賀谷です。
smtpmail.el の出来については、私の不徳の致すところで、
皆様にご迷惑をお掛けするものをリリースしてしまい申し訳ありません。
At Tue, 09 Sep 2003 08:40:47 +0900,
Katsumi Yamaoka wrote:
>
> >>>>> In [emacs-mime-ja : No.01491] 木下さん wrote:
>
> > (Debian flimパッケージでも問題になっていて、flim/smtpmail.elの削除
> > を検討しています)
>
> smtpmail.el や mailcap.el のような、同名だけれども互換性の無いモ
> ジュールは、一つだけ残して他は捨てるのが正しい行ないだと思います。
> つまり FLIM のは捨てるべきです。
>
FLIMのものを知らないので捨てるべきかはわかりませんが、m17n,i18n
系など欧米的には理解不能な部分があるとすれば、それは何らかの形で生
かすべきとも思います。
> FLIM 等の開発の末席を汚しているぼくも含めて、せっかくの英知の蒐
> 集を広く世界に認めてもらう努力が足らなかったと思います。あるいは
> 諸々の事情により世に出すことがはばかられたのかもしれませんが。
>
> 性能の良否や経緯はどうあれ、知らん顔して同名異物のリリースを続け
> ることは、他の有望なソフトウェア開発の足を引っ張ります。
> --
名前は変えるとかなんとか。。。
なにかお力になれることがあればとは思っています。
余談)
smtpmail.el自体は、今でこそEmacsのdistributionに入っていますが、
もともとは、mule for win32で、かつ、日本語のメールを送るために作っ
たもので、tinymime(古いですが)、semi-gnusあたりでの共用していた
ものですので、そことうまく行かないのは、非常に残念です。。。
当時はsendmail.elしかなくて、sendmailをNTに移植するか、blatを
使えるようにするか悩んだすえ、やっつけで書いちゃったというところ。
process系のバグがNTemacs由来でそのpatchから始まり、そちらのコミュ
ニティでリリース、反響も大きく、フォローが不十分になり、社内的にも問
題になったため、rmsからの標準の話にのり、手を離れ、フォローが不十分に
なりました。
本当に申し訳ありません。
--
Tomoji KAGATANI
Sensing Technology Laboratory, OMRON Corporation
9-1,Kizugawadai,Kizu-cho,Soraku-gun KYOTO 6190283 JAPAN
E-Mail: kagatani @ rbc.ncl.omron.co.jp
Tel: +81-744-74-2016 (OMRON Internal:7-232-6322)
FAX: +81-744-74-2005
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list