[lunit] lunit-test-case#lunit-test-case-setup

Koichiro Ohba koichiro @ meadowy.org
2003年 1月 29日 (水) 23:58:02 JST


>>>>> In [emacs-mime-ja : No.01168]
>>>>>    TAKAHASHI Kaoru <kaoru @ se.uec.ac.jp> さま曰く:

> JUnit 同様に test-* を呼ぶのに賛成です。

とするとこんな感じでしょうか。


diff -c -r1.1.4.2 lunit.el
*** lunit.el    25 Apr 2001 04:15:19 -0000      1.1.4.2
--- lunit.el    29 Jan 2003 14:46:06 -0000
***************
*** 265,271 ****
      (mapatoms
       (lambda (symbol)
         (if (and (fboundp symbol)
!               (null (get symbol 'luna-method-qualifier)))
           (push (lunit-make-test-case class symbol) tests)))
       (luna-class-obarray (luna-find-class class)))
      (apply #'lunit-make-test-suite tests)))
--- 265,272 ----
      (mapatoms
       (lambda (symbol)
         (if (and (fboundp symbol)
!               (null (get symbol 'luna-method-qualifier))
!               (string-match "^test-" (symbol-name symbol)))
           (push (lunit-make-test-case class symbol) tests)))
       (luna-class-obarray (luna-find-class class)))
      (apply #'lunit-make-test-suite tests)))


> test method でない普通の method が欲しくなる場面があるかもしれません。
> もちろん luna の場合は function で逃げられることが多いでしょうけど。

同意します。


> ;; いいきっかけとばかりに Wanderlust の make check を修正しました。

対応ありがとうございます。ざっと確認しましたが、その他 FLIM 内の 
testcase は、みんな prefix に test-* が付いていますね。


# それにしても今まで #lunit-test-case-setup を使っている testcase が無
# かったのですね。実装 luna-class と対になるような testcase を書くとき
# には便利だと思うのですが。

-- 
koichiro <koichiro @ meadowy.org>




More information about the Emacs-mime-ja mailing list