From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Tue Oct 1 01:12:33 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Tue, 01 Oct 2002 01:12:33 +0900 Subject: Q: select-menu-alist Message-ID: <87ptuv1moe.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> なかやまです mime-view に関しての質問です。 C-u v とかで選択肢を出した時に、window-system が non-nil だと select-menu が出ますが、マウスに手をのばすのが億劫です。 semi-def.el を読んだ後に select-menu-alist を defun で上書き すれば window-system が nil のときと同じ動作になるのですが、 質問1 defun で上書きするよりまっとうな方法はあるでしょうか? 質問2 emacs21 on X な環境でマウスを使わずに select-menu から選択を 行うことは可能でしょうか? よろしくお願いします。 -- Yoichi Nakayama From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Fri Oct 4 12:23:11 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Fri, 04 Oct 2002 12:23:11 +0900 Subject: docstring in the menu of mime-edit In-Reply-To: <87d6qxygdw.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> References: <87d6qxygdw.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> Message-ID: <87adluevkw.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> 中山です 以下のようにした方が、少なくとも私は、わかりやすいような気が していますが(といっても普段 menu-bar は off にしてるのですが…) いかがでしょうか? -- Yoichi Nakayama -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: mime-edit.diff 型: application/octet-stream サイズ: 936 バイト 説明: 無し URL: From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Wed Oct 9 20:08:27 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Wed, 09 Oct 2002 20:08:27 +0900 Subject: English manuals Message-ID: <87lm5727kk.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> Hi, folks I've translate the Japanese text part remaining in English manuals for semi and flim into English. (History section in flim manual is still in Japanese, sorry) I've committed them to flim-1_14 branch and semi-1_14 branch in CVS. I'm worried that I might misuse some technical terms or some English expression, so please correct them if you find ones. Best Regards, -- Yoichi Nakayama From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Tue Oct 15 21:34:21 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Tue, 15 Oct 2002 21:34:21 +0900 Subject: docstring in the menu of mime-edit In-Reply-To: <87adluevkw.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> References: <87d6qxygdw.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> <87adluevkw.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> Message-ID: <87hefnc242.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> At Fri, 04 Oct 2002 12:23:11 +0900, yoichi wrote: > --- mime-edit.el 28 Aug 2002 07:14:05 -0000 1.37.2.4 > +++ mime-edit.el 4 Oct 2002 03:19:56 -0000 > @@ -804,9 +804,9 @@ > (encrypted "Enclose as encrypted" mime-edit-enclose-pgp-encrypted-region) > (quote "Verbatim region" mime-edit-enclose-quote-region) > (key "Insert Public Key" mime-edit-insert-key) > - (split "About split" mime-edit-set-split) > - (sign "About sign" mime-edit-set-sign) > - (encrypt "About encryption" mime-edit-set-encrypt) > + (split "Set splitting" mime-edit-set-split) > + (sign "PGP sign" mime-edit-set-sign) > + (encrypt "PGP encrypt" mime-edit-set-encrypt) > (preview "Preview Message" mime-edit-preview-message) > (level "Toggle transfer-level" mime-edit-toggle-transfer-level) > ) commit しました。これとか含め、説明文書の類を無断でいじって しまっていますがよろしかったでしょうか? 今のところ他に気になっているのは mime-edit のヘルプで C-c C-x C-y insert a mail or news message. C-c C-x RET insert a mail message. の説明見ても区別がつかないこととか…。 -- Yoichi Nakayama From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Tue Oct 15 22:06:52 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Tue, 15 Oct 2002 22:06:52 +0900 Subject: What does get-mother arg. of mime-preview-find-boundary-info mean? Message-ID: <87elarc0lv.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> なかやまです mime-preview-find-boundary-info の get-mother の意図する効用というのは どういうものでしょうか? Wanderlust で mail を引用する際には mime-preview-follow-current-entity を利用しているのですが、mime-preview-find-boundary-info の第一引数に t を与えているために、余分なパートがくっついたりくっつかなかったりします。 それで、どういう基準になっているのかと mime-preview-find-boundary-info を眺めてみたのですが、よくわかりませんでした。 Regards, -- Yoichi Nakayama From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Thu Oct 17 03:21:58 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Thu, 17 Oct 2002 03:21:58 +0900 Subject: What does get-mother arg. of mime-preview-find-boundary-info mean? In-Reply-To: <87elarc0lv.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> References: <87elarc0lv.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> Message-ID: <874rbmkzw9.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> At Tue, 15 Oct 2002 22:06:52 +0900, yoichi wrote: > mime-preview-find-boundary-info の get-mother の意図する効用というのは > どういうものでしょうか? 別件で FLIM とか SEMI とか読んだら副作用で読めるようになってしまったので 結局自分で読みました :) (header) 1 (header) <== ここで get-mother=t なら 1 全体を取る; nil なら 1 の header のみ (*) 1.1.1 〜 <== ここでは get-mother=t でも 1.1.1 のみ 1.1.2 〜 <== (**) 2 〜 ということを意図してるのだと思いますが、次の次のパートが存在しないとき、 例えば上の図のように 2 までしかないときについては論理がおかしいために (*) とか (**) のところで間違えて (point-max) を p-end に入れてしまいます。 添付のようにして直っているような気がしているのですがいかがでしょうか。 ;; かなり眠い状態で考えてたので、実はおかしいのは自分の頭の中という ;; オチだったりして… -- Yoichi Nakayama -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: mime-view.diff 型: application/octet-stream サイズ: 1008 バイト 説明: 無し URL: From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Fri Oct 18 21:32:53 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Fri, 18 Oct 2002 21:32:53 +0900 Subject: redefine method? Message-ID: <87elaox6yy.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> なかやまです OOP のなんたるかをほとんど知らないのですが、最近 luna を試し始めました。で、 luna-define-method って defun みたいなものかなと、関数を書き換えて eval-defun するかのごとく、luna-define-method を再評価することで method の再定義をしよう と思ったのですが、どうもうまくいきません。 そういうことはできるべきなのかそうでないのか理解してないのですが、とりあえず luna.el (Rev. 1.2.6.1) だとうまく動くというのを某所で教えていただいて、実際 そのようだったので、バグなのかもしれないと思って投げてみます。 詳細については添付ファイルを逐次評価して下さい。 よろしくお願いします。 -- Yoichi Nakayama -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: luna-test.el 型: application/octet-stream サイズ: 857 バイト 説明: 無し URL: From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Sat Oct 19 14:34:38 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Sat, 19 Oct 2002 14:34:38 +0900 Subject: redefine method? In-Reply-To: <87elaox6yy.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> References: <87elaox6yy.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> Message-ID: <87r8enj8k1.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> At Fri, 18 Oct 2002 21:32:53 +0900,yoichi @ eken wrote: > luna-define-method って defun みたいなものかなと、関数を書き換えて eval-defun > するかのごとく、luna-define-method を再評価することで method の再定義をしよう > と思ったのですが、どうもうまくいきません。 あ、土屋さんがすでに直して下さってますね。おさわがせしてすみません。 ;; cvs update はしていたのですが install するのを忘れていました。 -- Yoichi Nakayama From yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp Sat Oct 26 21:57:19 2002 From: yoichi @ eken.phys.nagoya-u.ac.jp (Yoichi NAKAYAMA) Date: Sat, 26 Oct 2002 21:57:19 +0900 Subject: What does get-mother arg. of mime-preview-find-boundary-info mean? In-Reply-To: <874rbmkzw9.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> References: <87elarc0lv.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> <874rbmkzw9.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> Message-ID: <87pttxl5n4.wl@eken.phys.nagoya-u.ac.jp> なかやまです get-mother=t の時の mime-preview-find-boundary-info の挙動についてですが、 修正がまずいという声が無かったので、正しいと信じて(自分自身が忘れてしまう前に) commit しておきました。もしまずかったら直してください。 -- Yoichi Nakayama