From teranisi @ gohome.org Fri Feb 1 14:12:41 2002 From: teranisi @ gohome.org (Yuuichi Teranishi) Date: Fri, 01 Feb 2002 14:12:41 +0900 Subject: mime-encode-header-in-buffer (Re: +draft =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlKSVrJUAkLDMrJDEkSiQkGyhCKQ==?= In-Reply-To: References: <87n0zntyxn.wl@grand.coup.rim.or.jp> <874rlqzcj5.wl@tats.iris.ne.jp> <84r8onm7et.wl@gohome.org> Message-ID: (Why emacs-mime-en?) Added Cc: emacs-mime-ja At Fri, 01 Feb 2002 13:25:21 +0900, 岡田さん wrote: > > mime-encode-field-body に失敗したら、何も言わずに > field-body を消してしまうというのは、あまりいい解ではないと思います. ドラフト保存時は eword-encode-unstructured-field-body する。 送信時は eword-encode-address-list して失敗ならエラーにする。 というのでいいのかもしれないと思いはじめました。 …と思ったら、[wl: 09246] の At Fri, 25 Jan 2002 01:35:40 +0900, 岡田さん wrote: > > save時の処理では、 > eword-encode-address-list でなく、eword-encode-unstructured-field-body の > ほうがうれしいかもしれません. は、もしかしてそういう意味だったのですね。 読解力不足でわかってませんでした。すみません。 mime-encode-field-body で、フィールド名に対応するエンコード方法が 決め打ちになってるのが、変更可能になってればすむのかも...? -- Yuuichi Teranishi (寺西裕一) PGP 5.0i Public Key: http://www.gohome.org/pgp5/teranisi.key "Love is needing to be loved..." From okada @ opaopa.org Fri Feb 1 14:27:21 2002 From: okada @ opaopa.org (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMixFRBsoQiAbJEI3cjBsGyhC?= / Kenichi OKADA) Date: Fri, 01 Feb 2002 14:27:21 +0900 Subject: mime-encode-header-in-buffer (Re: +draft =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlKSVrJUAkLDMrJDEkSiQkGyhCKQ==?= In-Reply-To: References: <87n0zntyxn.wl@grand.coup.rim.or.jp> <874rlqzcj5.wl@tats.iris.ne.jp> <84r8onm7et.wl@gohome.org> Message-ID: おかだです。 In the message Yuuichi Teranishi wrote: > (Why emacs-mime-en?) まちがえました.:) > > mime-encode-field-body に失敗したら、何も言わずに > > field-body を消してしまうというのは、あまりいい解ではないと思います. > ドラフト保存時は eword-encode-unstructured-field-body する。 > 送信時は eword-encode-address-list して失敗ならエラーにする。 > というのでいいのかもしれないと思いはじめました。 > …と思ったら、[wl: 09246] の > At Fri, 25 Jan 2002 01:35:40 +0900, > 岡田さん wrote: > > > > save時の処理では、 > > eword-encode-address-list でなく、eword-encode-unstructured-field-body の > > ほうがうれしいかもしれません. > は、もしかしてそういう意味だったのですね。 > 読解力不足でわかってませんでした。すみません。 そういうことでした. あんまり詰めていないアイデアだったので、つぶやき程度に書いていました. > mime-encode-field-body で、フィールド名に対応するエンコード方法が > 決め打ちになってるのが、変更可能になってればすむのかも...? わたしもそう思います. mime-encode-field-body で、mime-header-encode-method-alist みたいなのを 使うようにするとか. -- 岡田 健一 mailto:okada @ opaopa.org From okada @ opaopa.org Fri Feb 1 15:02:57 2002 From: okada @ opaopa.org (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMixFRBsoQiAbJEI3cjBsGyhC?= / Kenichi OKADA) Date: Fri, 01 Feb 2002 15:02:57 +0900 Subject: mime-encode-header-in-buffer (Re: +draft =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlKSVrJUAkLDMrJDEkSiQkGyhCKQ==?= In-Reply-To: References: <87n0zntyxn.wl@grand.coup.rim.or.jp> <874rlqzcj5.wl@tats.iris.ne.jp> <84r8onm7et.wl@gohome.org> Message-ID: おかだです。 In the message okada @ opaopa.org (岡田 健一 / Kenichi OKADA) wrote: > > mime-encode-field-body で、フィールド名に対応するエンコード方法が > > 決め打ちになってるのが、変更可能になってればすむのかも...? > わたしもそう思います. > mime-encode-field-body で、mime-header-encode-method-alist みたいなのを > 使うようにするとか. とりあえず、SLIM をそのようにしてみました. Wanderlust から save用に使う場合は、 mime-header-encode-method-alist を適当に変更してから、 mime-encode-header-in-buffer を呼べばいいです. (let ((mime-header-encode-method-alist '((eword-encode-unstructured-field-body)))) (mime-encode-field-body "ほげ" "To")) -- 岡田 健一 mailto:okada @ opaopa.org -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: eword-encode.dif 型: application/octet-stream サイズ: 2798 バイト 説明: 無し URL: From okada @ opaopa.org Fri Feb 1 19:12:40 2002 From: okada @ opaopa.org (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMixFRBsoQiAbJEI3cjBsGyhC?= / Kenichi OKADA) Date: Fri, 01 Feb 2002 19:12:40 +0900 Subject: mime-encode-header-in-buffer (Re: +draft =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVUlKSVrJUAkLDMrJDEkSiQkGyhCKQ==?= In-Reply-To: References: <87n0zntyxn.wl@grand.coup.rim.or.jp> <874rlqzcj5.wl@tats.iris.ne.jp> <84r8onm7et.wl@gohome.org> Message-ID: おかだです。 In the message okada @ opaopa.org (岡田 健一 / Kenichi OKADA) wrote: > > > mime-encode-field-body で、フィールド名に対応するエンコード方法が > > > 決め打ちになってるのが、変更可能になってればすむのかも...? > > わたしもそう思います. > > mime-encode-field-body で、mime-header-encode-method-alist みたいなのを > > 使うようにするとか. > とりあえず、SLIM をそのようにしてみました. FLIM の幹も変更しました. -- 岡田 健一 mailto:okada @ opaopa.org From shuhei @ aqua.ocn.ne.jp Thu Feb 14 17:34:28 2002 From: shuhei @ aqua.ocn.ne.jp (Shuhei KOBAYASHI) Date: 14 Feb 2002 17:34:28 +0900 Subject: quoted-pair in Japanese References: Message-ID: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> >>>>> In , >>>>> YONEKURA Masaki wrote: > flimの問題のような気もするのですが、一応現象報告です。 wl の list は FLIM の関係者全てが読んでるわけじゃないような... というわけで, To:, CC: のような宛先に変更. > 下のように、Toフィールドで日本語とquoted-pairの括弧を使うと、 > アドレス解析に失敗します。 > > To: foo @ bar.jp, 米倉\(神奈川\) , hoge @ hoge.jp (RFC2822 の範囲では) こんなところに quoted-pair を使うのは間違いなので 解析に失敗するのは構わないのですが, > 単純に解析に失敗して、エラーになるなら仕様だと思ってあきらめるとこ > ろなのですが。時々、解析に失敗したアドレス以降を無視して、解析に成功 > したアドレスにだけ送信し、何事も無かったかのように終了してしまいます。 というのは FLIM の悪い癖ですね. > 日本語アドレスメールを受け取る人はrelpy要注意です。 日本語アドレスメールというのはまだ見たことがないのですが, この件と どういった関係があるのでしょうか? -- Shuhei KOBAYASHI From teranisi @ gohome.org Thu Feb 14 17:38:03 2002 From: teranisi @ gohome.org (Yuuichi Teranishi) Date: Thu, 14 Feb 2002 17:38:03 +0900 Subject: quoted-pair in Japanese In-Reply-To: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> References: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> Message-ID: At 14 Feb 2002 17:34:28 +0900, Shuhei KOBAYASHI wrote: > > > 単純に解析に失敗して、エラーになるなら仕様だと思ってあきらめるとこ > > ろなのですが。時々、解析に失敗したアドレス以降を無視して、解析に成功 > > したアドレスにだけ送信し、何事も無かったかのように終了してしまいます。 > > というのは FLIM の悪い癖ですね. wl ではエラーを発生するはずなのですが、 「時々、解析に失敗したアドレス以降を無視して」しまうのは、 どういう時か特定できますか? -- Yuuichi Teranishi (寺西裕一) PGP 5.0i Public Key: http://www.gohome.org/pgp5/teranisi.key "So we sailed out of the sun till we found the see of green..." From teranisi @ gohome.org Thu Feb 14 18:14:23 2002 From: teranisi @ gohome.org (Yuuichi Teranishi) Date: Thu, 14 Feb 2002 18:14:23 +0900 Subject: Displaying invalid images on XEmacs Message-ID: (Cc: wl ML) 正しくないフォーマットの画像が添付されていると (たとえば、zero-length データのとき等) XEmacs ではエラーになってしまうようです。 以下のように無視してはどうでしょうか。 Index: mime-image.el =================================================================== RCS file: /cvs/root/semi/mime-image.el,v retrieving revision 1.13 diff -r1.13 mime-image.el 95c95,96 < (if (nothing-image-instance-p (glyph-image-instance glyph)) nil --- > (if (nothing-image-instance-p (ignore-errors > (glyph-image-instance glyph))) nil -- Yuuichi Teranishi (寺西裕一) PGP 5.0i Public Key: http://www.gohome.org/pgp5/teranisi.key "There will be an answer, let it be..." From yonekura @ lsi.nec.co.jp Thu Feb 14 19:18:29 2002 From: yonekura @ lsi.nec.co.jp (YONEKURA Masaki) Date: Thu, 14 Feb 2002 19:18:29 +0900 Subject: quoted-pair in Japanese In-Reply-To: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> References: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> Message-ID: 米倉です。 説明不足でしたね、すみません。 At 14 Feb 2002 17:34:28 +0900, Shuhei KOBAYASHI wrote: > > > 日本語アドレスメールを受け取る人はrelpy要注意です。 > > 日本語アドレスメールというのはまだ見たことがないのですが, この件と > どういった関係があるのでしょうか? おもいっきり、誤解を招く表現でしたね。 「Toアドレスに日本語のコメントがついた」メールに要注意というつもりで した。 半角括弧まじりのコメントをまるごとBエンコーディングしたアドレスを使っ たメールに対して、wl-summary-replyすると半角括弧がquoted-pairされた状 態でToフィールドに挿入されてしまうので、アドレス解析が失敗するようです。 例えば、下のようなToがついたメールは、 To: =?iso-2022-jp?B?GyRCSkZBUhsoQlwoGyRCP0BGYEBuGyhCXCk=?= ↓ To: 米倉\(神奈川\) のように、表示されるのですが。これに対して、 wl-summary-reply(with-argument)するとエラーになってしまうというわけで す。 At Thu, 14 Feb 2002 17:38:03 +0900, Yuuichi Teranishi wrote: > > wl ではエラーを発生するはずなのですが、 > 「時々、解析に失敗したアドレス以降を無視して」しまうのは、 > どういう時か特定できますか? 解析に失敗する時は、MIMEプレビューすると、quoted-pairされたコメント 付きアドレス(とそれ以降のアドレス)がドロップされてしまっているので、 wl では検出不能かもしれません。 ちなみに、日本語を使わずにアルファベットとquoted-pairの組み合わせコ メントは、MIMEプレビューは出来るけど、送信時にparseエラーで送信拒否さ れます。 From yonekura @ lsi.nec.co.jp Thu Feb 14 19:26:13 2002 From: yonekura @ lsi.nec.co.jp (YONEKURA Masaki) Date: Thu, 14 Feb 2002 19:26:13 +0900 Subject: quoted-pair in Japanese In-Reply-To: References: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> Message-ID: 米倉です。 また、説明を省いていました_(_^_)_ (悪い癖だ) At Thu, 14 Feb 2002 19:18:29 +0900, YONEKURA Masaki wrote: > > のように、表示されるのですが。これに対して、 > wl-summary-reply(with-argument)するとエラーになってしまうというわけで > す。 「wl-summary-replyで作成された返信用ドラフトを送信しようとすると、To に書かれたアドレスが消えてしまう」です。 From teranisi @ gohome.org Thu Feb 14 20:38:02 2002 From: teranisi @ gohome.org (Yuuichi Teranishi) Date: Thu, 14 Feb 2002 20:38:02 +0900 Subject: quoted-pair in Japanese In-Reply-To: References: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> Message-ID: At Thu, 14 Feb 2002 19:18:29 +0900, YONEKURA Masaki wrote: > > 解析に失敗する時は、MIMEプレビューすると、quoted-pairされたコメント > 付きアドレス(とそれ以降のアドレス)がドロップされてしまっているので、 > wl では検出不能かもしれません。 > ちなみに、日本語を使わずにアルファベットとquoted-pairの組み合わせコ > メントは、MIMEプレビューは出来るけど、送信時にparseエラーで送信拒否さ > れます。 たぶん C-c C-p (wl-draft-preview-message) でプレビューすると どちらもエラーになると思います。 ぼくが気になっているのは、「解析に失敗したアドレス以降を無視して、解析に成功 したアドレスにだけ送信し、何事も無かったかのように終了してしま」うのは どういう場合か、なのですが...。 -- Yuuichi Teranishi (寺西裕一) PGP 5.0i Public Key: http://www.gohome.org/pgp5/teranisi.key "There will be an answer, let it be..." From yonekura @ lsi.nec.co.jp Fri Feb 15 09:28:24 2002 From: yonekura @ lsi.nec.co.jp (YONEKURA Masaki) Date: Fri, 15 Feb 2002 09:28:24 +0900 Subject: quoted-pair in Japanese In-Reply-To: References: <864rkkbgx7.fsf@aqua.ocn.ne.jp> Message-ID: > たぶん C-c C-p (wl-draft-preview-message) でプレビューすると > どちらもエラーになると思います。 最初のメールに書いたサンプル > To: foo @ bar.jp, 米倉\(神奈川\) , hoge @ hoge.jp を、wl-draft-preview-messageすると、たしかに"Error While prasing address"となりますね。 しかし、mime-edit-preview-messageすると、 To: foo @ bar.jp となって、foo @ bar.jp以外は消えてしまいます。そして、送信すると送られる のはfoo @ bar.jpに対してだけになります。エラーも出ません。 ()の中の日本語を変えるとelispのエラーが出ることがありました。具体例 は再現試験をしてから出します。 -- 米倉(yonekura @ lsi.nec.co.jp) From okada @ opaopa.org Fri Feb 15 23:14:08 2002 From: okada @ opaopa.org (=?ISO-2022-JP?B?GyRCMixFRBsoQiAbJEI3cjBsGyhC?= / Kenichi OKADA) Date: Fri, 15 Feb 2002 23:14:08 +0900 Subject: wemi =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEgbKEI=?= slim =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE4bKEI=?= CVS =?ISO-2022-JP?B?GyRCJE8hKRsoQg==?= In-Reply-To: References: <20020215202637.kamail.bmhh@localhost> Message-ID: おかだです。 In the message Yoichi NAKAYAMA wrote: > > wemi,slimをcvsへloginしてcheckoutで更新したいんですが > cvs -d :pserver:anonymous @ cvs.m17n.org:/cvs/root co -r slim-1_14 flim > とか > cvs -d :pserver:anonymous @ cvs.m17n.org:/cvs/root co -r wemi-1_13-last- semi > とかでしょうか? flim の mime-{ja,en}.texi が chamonix.jaist.ac.jp のままでした. とりあえず、flim-1_14, slim-1_14, clim-1_14 を修正しておきました. -- 岡田 健一 mailto:okada @ opaopa.org