FLIM 1.13.2 message/external-body parsing

Yoshiki Hayashi t90553 @ mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
2000年 2月 7日 (月) 17:17:58 JST


週末の現実逃避の成果は続く。(^^;;

FLIM 1.13.2, EMY 1.13.2 (ほぼ確実にどの SEMI を使っても同じ)
を使うと、

Content-Type: Message/External-body;
        access-type="mail-server";
        server="mailserv @ ietf.org"

Content-Type: text/plain
Content-ID:     <20000127125821.I-D @ ietf.org>

ENCODING mime
FILE /internet-drafts/draft-ietf-drums-msg-fmt-08.txt

というのが、

[2.1.2.1  ([mail-server] mailserv @ ietf.org)]
[2.1.2.1.1  <text/plain (7bit)>]
ENCODING mime
FILE /internet-drafts/draft-ietf-drums-msg-fmt-08.txt

と表示されます。本当は multipart ではないものが multipart の
ように扱われるのは気持悪いです。

これは、flim/mime-def.el の

(luna-define-method mime-entity-children ((entity mime-entity))
  (let* ((content-type (mime-entity-content-type entity))
	 (primary-type (mime-content-type-primary-type content-type)))
    (cond ((eq primary-type 'multipart)
	   (mime-parse-multipart entity)
	   )
	  ((and (eq primary-type 'message)
		(memq (mime-content-type-subtype content-type)
		      '(rfc822 news external-body)
		      ))
	   (mime-parse-encapsulated entity)
	   ))
    ))

で、external-body を message/rfc822 と同等に扱っているからです。

質問なのですが、message/external-body を multipart/messageと
同等として parse するというのは仕様でしょうか? そうすると、
SEMI 層では message/external-body が来たときは children が実
際の body だと思って操作することになります。できれば、
children にしない方がきれいで良いと思うのですが、どうでしょ
うか?

-- 
Yoshiki Hayashi




More information about the Emacs-mime-ja mailing list