Attached file
Katsumi Yamaoka
yamaoka @ jpl.org
2000年 8月 25日 (金) 10:50:47 JST
>>>>> In [semi-gnus-ja : No.5521]
>>>>> NAKAJI Hiroyuki <nakaji @ tutrp.tut.ac.jp> wrote:
中治さん> 研究会の議事録をメールで送ろうとしたのですが、US-ASCII で送
中治さん> られてしまいました。以下の手順でした。
中治さん> 1. 秀丸で gijiroku.txt を作成
中治さん> 2. 名前をつけて保存で JIS コードに変換し、samba 経由で自分の
中治さん> ホームディレクトリに保存
中治さん> 3. User-Agent でメッセージ作成中に、C-cC-xC-i で
中治さん> gijiroku.txt を base64 で挿入
中治さん> 4. 送信後、Fcc で保存されているものを見ると、その部分が
中治さん> US-ASCII になっていた
message バッファに挿入されるのは base64 されたデータで、エンコードはそ
の後で行なわれるからですね。これを中治さんが期待されているように変更す
るのは、結構たいへんだと思います。
明かに JIS のテキストだとわかっているものだったら、base64 でなくて
7bit を選択するか、`C-c C-x C-t C-x C-i' で挿入すれば良いのではないで
しょうか?
あるいは、中治さんが取り扱う *.txt ファイルが必ず ISO-2022-JP ならば、
mime-file-types というユーザオプションを
[INS] [DEL] List:
Regexp: \.txt$
Primary-Type: [Value Menu] text
Sub-Type: [Value Menu] plain
Parameters of Content-Type field:
[INS] [DEL] Cons-cell:
String: charset
Choice: [Value Menu] String: ISO-2022-JP
[INS]
Encoding: [Value Menu] 7bit
Disposition-Type: [Value Menu] inline
Parameters of Content-Disposition field:
[INS] [DEL] Cons-cell:
String: filename
Choice: [Value Menu] Symbol: file
[INS]
のようにカスタマイズしてしまうとか。
;; 自分ではそんな恐ろしいことはしませんが。(^^;;)
--
Katsumi Yamaoka <yamaoka @ jpl.org>
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list