Feature of variants
守岡 知彦 / MORIOKA Tomohiko
tomo @ etl.go.jp
1999年 12月 13日 (月) 18:20:35 JST
>>>>> [emacs-mime-ja : No.00215] にて
>>>>> “修平”= Shuhei KOBAYASHI <shuhei @ aqua.ocn.ne.jp> さま曰く:
修平> > 幹には FLIM を feedback することにしています。
修平> そうすると,
;; 私の回答とどうつながるのかは良く判らないのですが(CLIMEを FLIM に
;; merge するかどうかには言及していません)、
修平> 本来の FLIM はやっぱり 19.34 以降が対象になるのですか?
今はそうですが、将来的には判らないです。
あるいは、FLIM を APEL Free にするなら(を作るなら)、現在の FLIM(に
相当するもの)は CLIME 相当にした方が良いかも知れません。
;; でも、少なくとも鶴来に到達するまでは CLIME を続けたい気も。逆に
;; FLIM はあと5駅分しか残ってないので、新たな codename 源を見付けない
;; と開発・release できない!? (^_^;;;
修平> ;; CLIME は tm-8 のためだけに用意したもので, tm の復活はやはり期
修平> ;; 間限定だったのかな? (復活した TM Network は今も活動している
修平> ;; の?)
;; 多分にそういう面はありますが(^_^;、野望的には SEMI API に基づく
;; tm-9 構想というのもあって、MIME User Interface 層での API の統一を
;; 行いたいなあという気はしているんですがちょっと未定ですね。
;;; で、tm-9 / tm-10 の二本立ての大盛り package を記念 release する。
;; でも、それだけの時間が取れるならまず FLIM 1.14 / REMI 1.14 を実装し
;; たい気が。
--
┯━…‥・懐かしい未来の記憶をふと思い出しかけた・‥…━━┯━━━┯━
││ ─ │ ─ / ─ ┼─ ┬ ─ ─┼ ┬┴─
┼┼─┼|〓━─┼ 守岡 知彦 (MORIOKA Tomohiko) <tomo @ etl.go.jp>─ ─┬
┻┻━┻━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
More information about the Emacs-mime-ja
mailing list