difference of subsumptive and denotational
Koichi Kamichi
kamichi @ fonts.jp
2005年 9月 1日 (木) 00:35:18 JST
上地です。
subsumptiveとdenotationalの違いについてですが、
> 今の所、ad hoc ではあるのですが、微小な差異は ->subsumptive, 比較的大
> きな差異は ->denotational としています。もっとも、その規準は明確にでき
> ていないのですが。指針としては、
>
> ・部品レベルで別字(別字源)の場合は ->denotational
> ・IDS 構文木が異なる場合は ->denotational
> ・新字⇔旧字関係や簡体字⇔繁体字関係と規定されている場合は
> ->denotational
> ・UCS や大漢和などで分離されているような差異(どれかの文字で分離された
> ら、同様の規準を分離されてないケースにも再帰的に適用する)は
> ->denotational. 但し、重複と認められるものは除く。
> ・上記以外で、トポロジカルに同じであるような微小な差異は ->subsumptive
> ・重複符号化、同形異音など形以外の要素で分離されるものは ->subsumptive
>
> という感じでしょうか。
なるほど、解説ありがとうございます。
前々から、specsに反映されていない情報をまとめたい(まとめなければ)と思っ
てはいるのですが、なかなか手がつけられません。文書化とは難しいものですね。
--
上地 宏一 Koichi Kamichi <kamichi @ fonts.jp>
More information about the CHISE-ja
mailing list