XEmacs and APEL

Shuhei KOBAYASHI shuhei @ aqua.ocn.ne.jp
2002年 7月 25日 (木) 20:57:55 JST


Katsumi Yamaoka <yamaoka @ jpl.org> writes:
> おお、まさに似たようなことを考えていました。でもこっちの方が良いなあ。
> ぼくが漠然と考えていたのは、APEL を `make dynamic' とかすると load-
> time check 型の def*-maybe を持った APEL が出来る、というものでした。

いざとなったら *-maybe の定義をすり替えるというのは前々からあたためてい
た方法です. 邪悪なのでやりたくないのですが defsubst-maybe の `defsubst'
を `defun' にしてしまうというのも考えていました.

> とても良いと思います。ただ、def*-maybe はそのままにして、新たに
> def*-when-void を作るというのも捨て難いです。

def*-maybe は(def*-when-void の動作を期待して)広く使われているので,
やはり「安全」なものに変更した上で, これはこれで新たに作りませんか?
def*-maybe と両方に「普通は def*-when-void の方を使え」と書いておいて.

-- 
Shuhei KOBAYASHI
"Anti-Portable Emacs Library ?"




More information about the APEL-ja mailing list