TODO list (Re: call-process-region)
Yoshiki Hayashi
t90553 @ mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
1999年 12月 27日 (月) 18:43:47 JST
Shuhei KOBAYASHI <shuhei @ aqua.ocn.ne.jp> writes:
> + "How to use" は早く APEL manual に追い出したい.
> manual の format は結局どうなったのだろう? > 守岡さん, 林さん?
途中まで作業をしたものが私の手元に転がっている、という状態で
す。せっかくの休み中で時間があるので、叩き台として出せるくら
いにはしたいと思います。
# 何かすでに XML DTD の書き方を覚えていないという話もありま
# すが。(^^;;
> >>>>> In <86so1dpu5m.fsf @ aqua.ocn.ne.jp>,
> >>>>> Shuhei KOBAYASHI <shuhei @ aqua.ocn.ne.jp> wrote:
> > 最近は apel-shubit で pces rewrite の作業を少しずつ進めています.
>
> PCES は大きく分けて v20 の coding-system API の emulation と, 入出力の
> coding-system を指定する独自の関数から構成されていますが, 前者に関して
> は API の明確化が必要なので私の手には負えません. (set-.*-coding-system
> は何を定義したらいいの?) この辺も守岡さんや林さんの領域かな?
> ;; poem API に関しても同様.
APEL の API はたくさんの emacsen の知識を必要とするので、私
の手には負えません。守岡さんにお願いしたいです。
# 一応 Nemacs が動いている SunOS の account もあったりはしま
# す。(^^;;
Mikio Nakajima <minakaji @ osaka.email.ne.jp> writes:
> > それから, 私は edebug-spec の書き方をよく理解していないので, pym.el の
> >
> > ;; edebug-spec for `static-*' macros are also defined here.
> > ;; XXX: not defined yet. FIXME!
> > ;; (def-edebug-spec static-if ...)
> > ;; (def-edebug-spec static-when ...)
> > ;; (def-edebug-spec static-unless ...)
> > ;; (def-edebug-spec static-condition-case ...)
> > ;; (def-edebug-spec static-defconst ...)
> > ;; (def-edebug-spec static-cond ...)
> >
> > を誰か追加してください. > 中島さん or 林さん (^^;
>
> いずれも引数の取り方を元のマクロ、スペシャルフォームと変えていなかっ
> たと記憶しているのですが...そうであれば、static- を除いた元のマクロ、
> スペシャルフォームをさしてやれば良いはず。
>
> (def-edebug-spec static-if if)
> (def-edebug-spec static-if when)
>
> みたいな感じかな。
で良いと思います。これらが commit されなかった理由はどこに置
けば良いかが分からなかったというもので、pym.el ができた今と
なっては障害はないので、commit をお願いします。
--
Yoshiki Hayashi
More information about the APEL-ja
mailing list